一覧に戻る

情報工学
IoT
プログラミング
KAZUKI
KAZUKI
HIRASAWA
平澤 ⼀樹
職位
教授
-
学部担当科目
情報学基礎セミナー、情報学基礎プロジェクト、KGUインターンシップ1(事前指導)、KGUインターンシップ2(実習)、KGUインターンシップ2(長期実習)、ディジタル回路、IoT基礎、IoT応⽤、プログラミング[アルゴリズム論]、プログラミング[構造化]、プログラミング[Python]、プログラミング[C++]、情報学実験、卒業研究基礎Ⅰ・Ⅱ、卒業研究Ⅰ・Ⅱ
-
専攻分野
センサ信号処理
-
研究テーマ
複数センサを⽤いた居住者の⽣活活動把握に関する研究
植物の茎内⽔分計測に関する研究
研究室紹介 LABORATORY
センサ応⽤やセンサ信号処理を中⼼に研究を実施。
C++⾔語を⽤いてプログラミング技術を学びながら、⽣活を豊かにしていく 学習をしていきましょう。
情報化社会の中で、⼈に意識させずにセンサでデータを取得することが必要になっています。研究室では⼈々の⽣活を豊かにするためのセンサを⽤いたアプリケーションを軸に研究を⾏っています。

